無料ストレージへのアップロード方法(一例)

※画像はiPhoneのものですが、表示が異なるだけでパソコンやその他のスマートフォンでも手順はほとんど同じです。

■ステップ①

▶画面右上のメニューアイコンをタップ

(パソコンは画面上部のメニューバー)

音声の受け渡し方法をタップ

 

■ステップ②

▶緑色のボタンのどれかをタップ

(ふだんお使いの無料サービスがあれば、そちらをご使用いただいても結構です)

 

※以下、firestorageへのアップロード方法を例にご説明します

 

■ステップ③

▶初めに「オクル」のチェックボックスをタップ

 

■ステップ④

▶必要に応じてパスワード等を設定(省略可)

「ファイルを選択してください」ボタンをタップ

 

■ステップ⑤

アップロードしたいファイルを選択

(スマホのフォルダ内またはクラウド等)

▶オレンジ色の「アップロード」ボタンをタップ

■ステップ⑥

▶「ファイルを選択してください」の下にあるURLをコピー

(右隣のアイコンをタップするか、または文字列を直接コピー)

コピーしたURLをメールに貼り付けて送信

 (パスワードがある場合はそれもご記載願います)

  →  info@keihanna650.com

 または keihanna650@yahoo.co.jp へ

 

 

※お疲れさまでした。

 折り返しご連絡させていただきますので

 しばらくお待ちください。